【クアラルンプール共同】高市早苗首相は26日(日本時間同)、マレーシアで東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議に出席した。首脳は法の支配に基づく国際秩序と「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」を推進する方針で一致した。首相は、政府安全保障能 ...
「国際サシバサミット2025in宇検村奄美大島」(同実行委員会主催)が26日、宇検村総合体育館で閉幕した。サシバの保全を目指し生息地の連携など、4項目を盛り込んだ「サミット宣言」を国内外10地域の首長らが承認。次回サミットの開催予定地、フィリピンのヌ ...
首位で出た16歳の長崎大星(勇志国際高)が4バーディー、6ボギーの74で回り、通算15アンダー。タイ人選手とのプレーオフを戦うも、3ホール目で長崎がパー、相手がバーディーを奪い、あと一歩届かず敗れた。インタビューに応じた長崎は「3日目良かっただけに本 ...
【北京=三塚聖平】米中両政府は26日、マレーシアの首都クアラルンプールで2日間の閣僚級貿易協議を終えた。米ブルームバーグ通信によると、ベセント米財務長官は、近く実施を予定する米中首脳会談に向けた「枠組み」ができたと記者団に話した。枠組みの詳細について ...
バスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)県予選会は26日、新潟市西区の新潟工高などで男子の6回戦と決勝リーグ進出決定戦、女子の5回戦と準々決勝を行い、それぞれ4強が決まった。[展望]男子は開志国際と帝京長岡が競る/女子は ...
共同声明は、ASEANが提唱する構想「インド太平洋に関するASEANアウトルック(AOIP)」とFOIPの結びつきを強めるため、2020年以来、5年ぶりに発出された。日本としては覇権主義的な海洋進出を強める中国を牽制(けんせい)する狙いもある。
絶滅危惧種でタカ科の渡り鳥、サシバの生息環境を守るための国際サミットが25、26の両日、国内最大の越冬地とされる鹿児島県・奄美大島で開かれた。繁殖地、渡りの中継地、越冬地の自治体代表や野生動物研究者らが集い、国境を越え連携して生息地の生物多 ...
【クアラルンプール=今尾龍仁】マレーシアを訪問中の高市早苗首相は26日、東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議に出席した。日ASEANは共同声明をまとめ、「法の支配に基づく国際秩序」の理念を訴えた。南シナ海への海洋進出を進める中国が念頭にある。首相は出席した各国の首脳に「ASEANとともにインド太平洋地域の平和・安定・繁栄を守り抜いていきたい」と呼びかけた。「自由で開かれたインド太平洋( ...
【エルサレム、ワシントン=共同】トランプ米大統領は25日、パレスチナ自治区ガザの治安維持を担う国際安定化部隊について「間もなく派遣される。リーダーを選定している」と述べた。大統領専用機内で記者団に語った。ロイター通信によると、ルビオ米国務長官は25日 ...
神戸国際大付(兵庫1位)が橿原学院(奈良3位)を下して、5年ぶりのセンバツ出場を確実にした。先発左腕で背番号11の宮田卓亜(とあ)投手(2年)が無安打無得点を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
若手バイオリン奏者の登竜門として知られる第58回パガニーニ国際バイオリンコンクールの決勝が25日、イタリア北部ジェノバで開かれ、神戸市出身の吉本梨乃さん(22… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...