「フィギュアスケート・全兵庫選手権」(26日、尼崎スポーツの森) 男女フリーが行われ、女子はショートプログラム(SP)首位の坂本花織(25)がフリーも1位となり、合計225・29点で優勝した。SP2位の三宅咲綺(22)は同190・80点で2 ...
蒲郡初参戦の田上凜(23=大阪)が4R、4カドからまくり差して突き抜け、3連単万舟券をたたき出した。23年5月デビューで、これが通算5勝目。「ずっと足は良かっ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
東京都豊島区では、毎年11月1日が「としま文化の日」に制定されている。これにあわせて、2025年11月1日(土)~7日(金)を中心にバラエティに富んだイベントを実施する「としま文化の日2025」を開催。芸術の秋やスポーツの秋にぴったりのイベントがきっ ...
11月に東京で開かれる聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」のハンドボール日本男子代表に、宇城市出身の岩﨑先育[さきなり]さん(42)=北九州市=が選ばれた。9月に右ふくらはぎを傷めたが、大舞台への意欲は衰えない。「パラリンピック ...
嘉永泰斗(27=熊本)が単騎まくりでG1初優勝を果たした。久しくビッグタイトルから遠ざかっていた九州勢に大きな勝利をもたらし、初のKEIRINグランプリ(GP… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
「ジャパンモビリティショー2025」でスバルは2台のコンセプトカーを世界初公開する予定です。「Performance-E Concept」「Performance-B Concept」は、スポーツカーEVの登場や「WRX ...
第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会、全国高校体育連盟など主催)の千葉県大会決勝トーナメントは26日、成田市の重兵衛スポーツフィールド中台球技場で第1地区、第2地区の準決勝計4試合を行った。
◇番組内容名古屋・熱田神宮から三重・伊勢神宮までの8区間106.8キロをタスキで繋ぐ「大学日本一決定戦」! 全国の選考会を勝ち抜いた27チームが、伊勢路を駆ける! 三大駅伝の開幕戦・出雲駅伝を制した國學院は大会連覇へ! さらに箱根駅伝王者・青山学院、大会最多16回優勝・駒澤、出雲駅伝2位・早稲田、スピードランナーを揃える中央など“日本一"の称号を懸けた戦いは、今年も激戦必至の展開。大混戦を制すのは ...
自転車ロードレースのJプロツアー(JPT)最終第11戦「群馬CSCロード」は25日、群馬県みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターで行われ、アステモ宇都宮ブリッツェンは岡篤志(おかあつし)が3時間45分35秒で優勝し、7年ぶり4度目のチーム総合優勝を果たした。 今季のJPTには21チームが出場し、各レースのチーム上位3人の合計得点を争った。 ブリッツェンは初戦となった第2戦「真岡芳賀ロードレース」 ...
古馬代表は宝塚記念で圧巻の逃走劇を演じたメイショウタバル。1週前は栗東CWで6F78秒3-35秒6-11秒4をマーク。石橋師は「予定より時計は速くなったが、掛かってはいない。体調はいいし、心肺機能はすごくいい」と仕上がりに自信を見せる。ここからジャパ ...
フィギュアスケートの全兵庫選手権は25、26日、尼崎市の尼崎スポーツの森で行われ、選手権女子は、今季限りでの引退を表明している坂本花織(シスメックス、神院大出身)が合計225・29点で優勝を飾った。選手権男子は昨季の世界選手権代表、壷井達也(シスメッ ...