ニコンは5日、iOSおよびAndroid OS端末向けのマニュアル参照アプリ「Nikon Manual Viewer 2」を公開した。App StoreもしくはGoogle Playから無償ダウンロードできる。対応OSはiOS 5.11以降、Android OS 2.3.3以降(4.0.3以降推奨)。 ニコンデジタルカメラの使用説明書を ...
スティック型Android端末の日本語パッケージ品が登場、Geaneeの「ADH-40」が発売された。日本語マニュアルも付属している。 実売価格は9,980円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 スティック型Android端末の国内版 ADH-40はAndroid 4.0を搭載した超小型 ...
1 ~ 2 年前からハイエンドスマートフォンの多くではカメラアプリのパラメータを手動で調節しながら撮影する「マニュアル撮影」を利用できるようになっています。マニュアル撮影の用途は様々ですが、日常生活の中でも活用できるので、使い慣れておくと ...
ニコンは6月5日、同社デジタルカメラの取扱説明書を閲覧できるスマートフォンアプリ「Nikon Manual Viewer 2」を公開した。App StoreならびにGoogle Playにて入手できる。料金は無料。 既存「Nikon Manual Viewer」はiOS版のみだったが、新たにAndroid OSに対応。主要機能は ...
アンドロイドスマートフォンを音声読み上げで使うための初期設定手順を説明したマニュアルの改訂版がホームページに公開された。視覚障害者の利用を想定して必要最低限の内容がまとめられている。 「視覚障害者の為のアンドロイド端末設定の手引き ...
Googleのエリック・シュミット会長は今年10月に「AndroidはiPhoneよりも安全性が高い」と発言して話題になったところですが、今度は自身のGoogle+ページ内で「iPhoneからAndroidへ乗り換えるためのマニュアル」の公開を始めました。 シュミット会長の示すAndroidへ ...